今回は力ゴジータと知ゴジータをリーダースキル・パッシブスキル・必殺技の観点から比べて最終的にどちらが強いか決めてみたいとと思います。
力ゴジータと知ゴジータの比較!
リーダースキル・パッシブスキル・必殺技それぞれ比べていきます。
リーダースキル
知ゴジータ 【悪を砕く光】超ゴジータはリーダースキルの効果が『超知属性の気力+3,HP,ATK,DEF120%up 極知属性の気力+1,HP,ATK,DEF50%up』というものです。
超サイヤ人4キャラと同様に、知属性キャラの基本気力を+3してさらにHP・ATK・DEFが120%もアップするので超知属性キャラ全てをドーンとパワーアップしてくれます。
超知属性という縛りがあるとはいえ、全てのステータスを大幅に上げてくれるリーダースキルは超優秀ですね。
一方、力ゴジータ 【絶対無敵の戦士】超ゴジータのリーダースキルは『全属性の気力+3、ATK3000UP』というもので、全属性カバーできる点は素晴らしいですが上昇するのがATKのみなのは微妙です。
というわけでリーダースキルに関しては知ゴジータのほうが上回っていますね。
パッシブスキル
知ゴジータ 【悪を砕く光】超ゴジータのパッシブは『全属性に効果抜群で攻撃&ATK120%UP』
そして力ゴジータ 【絶対無敵の戦士】超ゴジータのパッシブは『全属性に効果抜群で攻撃&ATK7000UP』というものなので似ているパッシブですね。
ここでそれぞれのパッシブによる火力強化値を計算してみたいと思います。
2体のATKが1万だとして、知ゴジータはATK120%UP、力ゴジータはATK7000UPなので
知ゴジータの強化値
ATK10000+(10000×120%=12000)=ATK22000
力ゴジータの強化値
ATK10000+7000=ATK17000
となり、強化値が
・知ゴジータ 12000
・力ゴジータ 7000
+5000も知ゴジータが上回っています。
知ゴジータはここからさらに有利属性ダメージになれば火力が1.5倍になります。
必殺技
・知ゴジータは必殺技倍率5.05倍の超絶ダメージ、追加効果で敵のATK,DEFダウン
・力ゴジータは必殺技倍率5.05倍の超絶ダメージ
となり知ゴジータにはATK,DEFダウンの追加効果がある分優秀です。
結果は知ゴジータの圧勝!
リーダースキル・パッシブスキル・必殺技の観点から比べて見ましたが、すべてにおいて知ゴジータの圧勝と言えます。
ちなみにリンクスキルに関してはどちらも全く同じで気力アップリンクが豊富なので、必殺技発動で困ることはまずないでしょうね。
唯一、知ゴジータが負けている点があるとすれば、パーティ編成のしにくさが挙げられます。
全てのキャラを編成でき超火力を出せる力ゴジータに対して、知ゴジータのリーダースキルは超知属性・超極属性にのみ発動します。
最強の知ゴジータパーティを完成させるには課金は必須といってよく、力ゴジータは初心者用、知ゴジータは上級者向けのパーティと言えますね。
まとめ
というわけで今回は力ゴジータと知ゴジータをリーダースキル・パッシブスキル・必殺技の観点から比べて最終的にどちらが強いかについてお伝えしていきましたがいかがでしたでしょうか?
ダブルドッカンフェスの目玉キャラとして颯爽と登場した知ゴジータ 【悪を砕く光】超ゴジータですが、それまでドッカンバトルの顔であった力ゴジータをはるかにしのぐ性能です。
手に入れた方はぜひ育成して最強パーティを完成させましょう。
「ガチャで使う龍石が足りない」って方に朗報!
※時間がない方はコチラ↑をタップ!ドッカンバトルをプレイしていると
欲しいキャラがいるけどガチャに使う龍石が足りない
なんて思ったことありませんか?
自分はよく思います(笑)
ただ、ここだけの話…ネットには
龍石を無料で手に入れる裏ワザ
があるって知ってますか?
その裏ワザを使えば
このように龍石が大量にしかも無料で入手できるので、
ガチャを思う存分回せちゃいます。
自分は運良く一度に3枚もピックアップSSRが当たりました。
[
最近では5周年LRベジットブルーを二枚抜きしちゃいました!やはり龍石がたくさんあればそれだけLRも当たりやすいですね!!
このようにガチャで強力なキャラが揃えば
どんなダンジョンもサクサク周回できます。
正直、無償で配布される龍石だけでは手に入れるのは難しいですが、 これから紹介する裏ワザを実践すれば、無料で大量のレアキャラゲットも十分可能です。
そんな
課金せずとも無料で大量の龍石を手に入れることができる裏ワザ
をコチラで紹介しているので、ぜひご覧ください!!
↓ ↓ ↓
当サイトではドッカンバトルの攻略情報を多数掲載しています。

それでも私は力ゴジータ